fc2ブログ

鳥羽・石鏡沖 ファイヤードルフィン釣行 2019.12.13 ~ 攻めに攻めた一日 ~ の巻

Boomersスタッフ

Boomersスタッフ




12/13(金)…

まさに13日の金曜日

暴風吹き荒れる中、車中泊にて石鏡漁港で一夜を過ごし

先日に引き続き鳥羽沖・石鏡沖へ行って来ました。

本日お世話になる船は…

古い付き合いの同級生船長が操る FIRE DLPHINE さん。

大体のパターンや苦戦を強いられることは昨日の経験で折り込み済み。

とはいっても…

予定通り、思った通りに行かないのが自然相手の常。

いきなりの大苦戦です



【 必殺ワザ? 】

そこで、なんとかかんとか試しながら

鳥羽で喰わない時の必殺技(ちょっと大袈裟ですが…)



速巻きからのステイ(フリーズ)







IMG_20191217_171853.jpg

速巻き10回からのピタッ!とステイ(フリーズ)で



ドンッ!!



FLINTZ180g #FGL [2019ジギングフェスティバル限定カラー]



で、狙い通りの一撃でしたが…







IMG_20191217_172113.jpg


痛恨のバラシ (ノД`ll)



また今日もやってしまいました。

喰いが浅いみたいで船中方々でバラシが発生してます

それでも、これをキッチリ掛けて取らないとダメなんですよね~

この後も苦戦が予想されるだけに落ち込みが尾を引きます









そこに起死回生の一撃!


【 横引き 】

30m前後のシャロー帯を攻めるにあたり

今日も立たせていただいたミヨシの利点を活用しジグをキャスト!

あ、モチのロン、アンダーハンドキャストです。


ジグを長く見せるために、着底と同時に横引きの体勢に入ろうとしたその時



ゴンッ!!



一瞬、根掛りかと思い焦りましたが、ちゃんとヒットしていました。


浅いけど横に走るので、これはいつもの人だな…と思いながらのやり取り。










【 ヤ◯ギ、イーガー! 】

上がってきたのは、やはりいつもの人

でも少しデカめのいつもの人でした!

( サイズ的に得意のアレが言えません

手で測ると、メーターを少し切るくらい(95cmくらいでしょうか…)

例年の鳥羽のトロサワラと比べると、まだまだ細いけど

今年の今の時期では、まぁまぁサイズですね。









【 ヒットジグ 】

FLINTZ 160g #GGG [ グリーングローゴールド ]

通称:トリプルG でした!


浅場のポイントで


FINTZのNEWラインナップ160gのヒラ打ちアクション

が功を奏しました。




【 160gが良い理由 】

140gに近いコンパクトシルエットでありながらも速い潮流や深場に強く

180gよりもナチュラルでアピール度が高いヒラ打ちアクションが

160gをお勧めする理由のひとつです。

今シーズンの鳥羽沖・石鏡沖で是非お試し下さい。



【 日本海でも存分に威力発揮中。】

また、三国沖の ブルーズ丸 さんでも

この FLINTZ160g でヒラマサが結構捕獲されてます。

三国沖でも、是非お試しくださいね。



【 釣れるところでは釣れている 】

今回、ワタシが獲れた魚は上記サワラ1本だけでした。

前日に引き続き厳しい釣況でしたが…

同じ日、同じ海域でも釣れている船は釣れてるし、釣れている人は釣れています。

まだ魚がまばらで群れが小さいこともあり、その日・その時にならないと

どの船がよく当てるのかはわからない感じですね。

そんな中でも、船長達は良い反応を一生懸命探して船をつけてくれます。

どんな状況でも対応できる引き出しを身につけたいものですね。

生涯勉強、また出直します!




DSC_0319.jpg

拝啓
宮本船長、あれだけ教えたのに、釣果情報でまた 『 フリンズ 』 になってるじゃないですか!
まるでレベッカか、不倫するチームみたいやないですか~ 頼みますよ~



【 お知らせ 】

ファイヤードルフィンさんは、2020年2月頃より 2船体勢で営業されるそうです。

1船はチャーター便で、もう1船は乗合便という感じで幅広く使えそうですね。

是非、皆様も2船体勢でのファイヤードルフィンさんをご活用下さい。




ファイヤードルフィンバナー

クリック





【 12/13日 11名の釣果 】

ブリ(92cm)…1本
ヤナギ~サワラ…13本
サゴシ…2本
ハマチ・ホウボウ・ヒラメ



【 村井の釣果 】

サワラ(約95cm)…1本

-------------------------------------------------------------------

【使用タックル】

ロッド:オリジナルジギングロッド 66LS-MODERATE Jig Best:170g
リール:19ステラSW 8000PG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0段差仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0自作フック


ロッド:オリジナルジギングロッド 63LS-MODERATE Jig Best:150g
リール:ソルティガZ4500
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0段差仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0自作フック


ロッド:フェンウィック FVR66CML-J(改)
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:DUEL HARDCORE X8 PRO 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK スピアーフック #5/0ツイン仕様自作フック


ヒットジグ
FLINTZ160g #GGG
FLINTZ180g #FGL [2019ジギングフェスティバル限定カラー](バラシ)


-------------------------------------------------------------------



スポンサーサイト



Posted byBoomersスタッフ

コメント 0

There are no comments yet.

コメントの投稿[Leave a Reply]