志摩沖 へいみつ丸釣行 2020.02.14 ~最後の最後に~の巻き

2/14(金)…
三重県志摩市大王町船越から出船の へいみつ丸 さんで
トンボ(ビンチョウマグロ)を狙いに行ってきました。
12日の鳥羽沖からの流れで、前日の荒天中止を挟んでの3日目です。
が…
先日のバッテリーチャージャー水没事件にも負けず
バッテリーオール満充電で雨に濡れながら頑張ったGoPRO HERO5は
その一部始終を見ていました。

そうなんです

終了間際の最後の最後にヒットしたんです。
ヒットしたんですが…
やっちまったんです。ハイ。。。
【 やったらダメだと解っているのに 】
脇抱えでやってりゃいいものを
つい腹当てファイトに変えようとロッドを持ち替えたその瞬間
フッ!…
まぁ、お約束のやつですね


このあと、本当の最後の最後、同船者の方2名にヒットがありました。
釣っている方は釣っているんですよね。
この日は釣らないといけない日でした!
また惨敗でしたが、これで少しトンジギが解ってきたように思います。

へいみつ丸 北村船長が船内に貼ってくださっているコレを見返しつつ
しっかり勉強して、またリベンジしたいと思います。

へいみつ丸さんは、今回初めてお世話になりましたが
船長ご自身も九州等に遠征に出向かれたりするアングラーでもあり
釣り人の気持ちをよく理解された凄く優しく親切な船長でした。
人気船なのが、一瞬でよく解りました!
船もカッコいい船で最高に快適でしたし 、またお世話になりたいと思います。

へいみつ丸さんへ乗船される場合の宿泊は…
乗船場よりクルマで約1分の民宿 「 松ヶ枝屋 」 がオススメです。
素泊まり¥3,000(一泊)
女将さんがとても親切です。
ただちょっと、柱時計の時報が気になるところですが

あまり気にならない方には絶対オススメです。是非!

クリック

【 2/12日 9名の釣果 】
ビンチョウマグロ
中トン(15㎏前後) …
タネトン(20㎏以上)…
【 村井の釣果 】
バラシ…1
-------------------------------------------------------------------
【使用タックル】
ロッド:オリジナルジギングロッド 64MS-MODERATE Jig Best:200g
リール:ステラSW 8000PG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #3.0+シーガー130 #12
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0段差仕様自作フック
ロッド:フェンウィック FVR66CML-J(改)
リール:ソルティガZ30
ライン:DUEL HARDCORE X8 PRO 300m #3.0+シーガー130 #12
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0段差仕様自作フック
ヒットジグ(バラシ)
DELAY170g #ZGH
-------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト