fc2ブログ

鳥羽沖 キャスティングヒート釣行2021.02.10 ~ 打倒T○ベイトを誓う ~ の巻

Boomersスタッフ

Boomersスタッフ




2/10(水)…

絶好調でありながらも日ムラが激しくドキドキの鳥羽沖へ

毎度おなじみ Casting Heet さんで行ってきました。

この日は仏滅。。。

道中、山間部で外気温がマイナス2℃まで低下

もう怖いこと怖いこと。

そして、やはり仏滅、なんだか気分が乗らない要因もあったりして








そんな中、大好きな人も偶然の同船

別に変な意味ではありませんよ!

VANFOOK 山本さん、とてもいい人で面白いおじさんです

なんだか新しいフックシステムを持ち込んで、色々と試されてました。

小型ジグを使うものの…

強度が問われる鳥羽ジギングにもマッチする良いハリっぽいですよ!

ワタクシ自身、大のVANFOOKフリークですが、これは楽しみですね

あとは山本さんが釣るだけ








と言ってるうちにHIT!

ここのところ、好不調の波が激しい鳥羽沖

最初の一本が気になるところ。。。








しかし…

ヒットした瞬間の感覚通りにハマチくんでした!








【 ヒットジグ 】
FLINTZ 180g #GNPS [ グローノーズパープルシルバー ]

プロショップパーフェクション カスタムカラー

ガッツリ貫通フックは
VANFOOK スピアーフック#4/0








ヒート船長より朝イチに

『 澄み潮ではシルバー系も試してみてくださいよ!』

『 今は潮が澄んでますよ! 』

とのアナウンスがあったので、このカラーを使ってみたところ

ヒット連発!








ブチ抜き過ぎて画面に水滴がついてしまってます。

しかし、今度は今までと少し違った強い引き。








【 ヒットジグ 】
FLINTZ 180g #GNPS [ グローノーズパープルシルバー ]

プロショップパーフェクション カスタムカラー









【反応山盛りの中でのアクションパターン】


上がってきたのは腹パンのワラサ

肝心なヒットパターンは…

反応はずっと出っぱなしのモリモリ状態だけど

立ち上がるものの、なかなか喰い付くまでいかないため

“超”がつくほど出来る限りの速巻きが必要です。

そしてやはり、“スピード変化”

ですがですが…

これがまたシャクリ過ぎると喰いません。

なので本当に速巻き

簡単なようで簡単ではない、ほぼリーリングだけの速巻きが最適なんです

しかし悲しいかな…ジギンガーはシャクってしまうんですよね








【 正直面白くない“キモ” 】

なんだかつまらないキモ…

そうなんです、もうひとつ最大のキモがありまして

それは何かと申しますと、フォールスピードなんです。

通常、フォールスピードは遅い方がスレた魚の反応がいい

なんて言われることも多いかと思いますが

ここ鳥羽沖の魚はスレてくると速いフォールスピード&スモールシルエット

なんかにすこぶる反応がよくなってきます。

なので、『 もはやエサ 』 なんてフレーズも生まれてくるわけですが

エサがそんなに早く落ちるかい!エサがそんなに高いんかい!!

と大声で苦情が言いたくなってきます。

小粒の重いジグを落とすだけで釣れるって、それって面白いの!?

なんて負け惜しみチックなことをつい口走りたくなりますが

うちにタングステン製はないので、ありもので対抗するしかありません。

そんなこんなで…

鉛製でもフォールスピードに自信ありのFLINTZ

スモールシルエットをポイントに置きつつ110g・140gを駆使しつつ

ナチュラルアピールカラーでの攻めをチョイス。

すると…








頭突きはしてくるは引ったくって行くわの猛攻撃








やっぱり実践派ショップのオリカラってよく考えられてますよね!

このカラーは夏の神戸沖タチウオジギングでもめちゃめちゃ助けられました。







【 ヒットジグ 】
FLINTZ 160g #MZ-01[ 水谷つり具カスタムカラー ]

水谷つり具楽天市場店








その後、潮変わりがありポイントも変わったため、あらためて色々と試すことに…

すると隣で釣られていたVANFOOK 山本氏がBIG HIT!

その隣でタナをアジャストすると

山本さんの魚に着いてきた魚が私にもごっつあんHIT!


山本さん、ごっつあんです!








上がってきた魚は、周囲でハマチがポツポツの中

まずまずのワラサでした。








【 ヒットジグ 】
FLINTZ 180g #GNPS [ グローノーズパープルシルバー ]

プロショップパーフェクション カスタムカラー








結果的には、ワタクシ自身、全然納得のいくものではなく

当日思い描いていたことが実現できなかったことが悔しくて悔しくて仕方がない一日でした。

また一から出直します。

前回の課題、ロッドの硬度・調子に関することは

なんとか消化できましたので、新たなジグで戦略を練り直そうか。。。

そのあたりを考えてみたいと思います。






当日同船の皆様、またお近くで楽しく釣りをさせていただきました皆様

そして良い釣りを提供してくれるヒート船長、有り難うございました

そして、皆様お疲れさまでした





Casting Heetバナーパーツ

クリック




【 2/10日 12名の釣果 】

ブリ…1本
ワラサ…23本
ハマチ…多数
サワラ…1本
シーバス…1本
ヒラメ…1枚



【 村井の釣果 】

ワラサ…2本
ハマチ…5本

-------------------------------------------------------------------

【使用タックル】

ロッド:オリジナルジギングロッド 66LS-MODERATE FIRST Jig Best:170g
リール:19ステラSW 8000HG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0ツイン仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0自作フック

ロッド:オリジナルジギングロッド 63LS-MODERATE Jig Best:150g
リール:19ステラSW 8000PG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0ツイン仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0自作フック

ロッド:フェンウィック FVR66CML-J(改)
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:DUEL HARDCORE X8 PRO 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0ツイン仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフック #4/0自作フック

ヒットジグ
FLINTZ140g #BSQ
FLINTZ160g #MZ-01[水谷つり具カスタムカラー]
FLINTZ180g #GNPS[パーフェクションカスタムカラー]


スポンサーサイト



Posted byBoomersスタッフ

コメント 0

There are no comments yet.

コメントの投稿[Leave a Reply]