fc2ブログ

明石沖 耕栄丸釣行2023.11.09 ~ ミミイカ・小イワシパターン攻略! ~ の巻き

Boomersスタッフ

Boomersスタッフ





11/09(木)…

若潮
満潮 16:54
干潮 10:39



今回も、お馴染みの 耕栄丸 さんで明石海峡へ行ってきました。

こんな時期に今季2度目ではありますが…

まずは大好きなタチウオ狙いから開始!










しかし…

数日前から状況悪しでスパンカーのポール上からハッパをかけられる羽目に。。。






結果、タチウオは船中たったの2本

ワタクシはアタリすらなし。。。










そして迎えた青物狙いで激反応!!

写り方で小さく見える!?けど一応メジロをGET!!










【 ヒットジグ 】

FLINTZ 160g #GW-RG
[ GLOWウイング-レッドゴ-ルド ]
BASE限定カラー






FLINTZ-GW発光状態群れ

GLOWウイングの “二次シルエット”

(またこのキャッチコピーをパクるメーカーが発生する!?)で

ミミイカや小イワシ(じゃこ)などのスモールベイトパターンを攻略。

ミミイカだけじゃなく…総じてイカの動きはゆったりしてると思われがちだけど

イカの泳ぎって思っているより速いんです。

そんなことを頭に入れたアクションを演出できる人が

このような時にワンモアの釣果を得ることができるのかもしれませんね~










ってか、この前にタチウオ狙いで良型のサワラがヒットしたのですが

ランディング寸前でサヨナラ~!!

何故かっていうと、ちょっと強引にタモに寄せたところがあって

あとで確認したところ、フックが伸びてました

まっ、タチウオ狙いだから仕方がないっすね~










しか~し!

この日はそれだけでは終わらず、逃したはずのサワラをGET!









【 ヒットジグ 】

FLINTZ 160g #GW-RG
[ GLOWウイング-レッドゴ-ルド ]
BASE限定カラー



またしても “二次シルエット” でガッチリGET!

この日のサワラ…いやメジロも含めて独特の引き感や力強さは感じられず

途中まで、ただ重い?って感覚が殆どだった。

餌になるベイトの加減?数日前のイルカのせい?










そして、多少流れが速くなってジグウエイトを160g→180gに変更。

カラーは、“二次シルエット” に付随する感覚でチョイス。

それが激ハマリ!










この前にもメジロなのかサワラなのかわからないけど

1本痛恨のバラシ。。。

そしてこのサワラ

やったりましたー!


【 ヒットジグ 】

FLINTZ 180g #BSQ [ブーマーズスクイッド]



アクションパターンは…

ベイトタックルでの着底後の早巻き10回前後からの早めのワンピッチ10回前後

次のフォールに差し掛かるところでのバイトでビックリアワセ

こんなタチウオのようなパターンが大半を占めました。

なんせ、こんな渋い時ほど速めのジャーキングが効くのかもしれません。

主に橋脚西側ではスモールベイトが多いので

これらのことを試して見られるのもいいかと思います。

その際は、是非ともFLINTZのGW(グローウイング)シリーズをお忘れなく!

でももうすぐ無くなるかもしれません。

BASE店に出品している分も、自分の秘密兵器に取っておこうかな。。。

今回の釣行で強くソレを感じました。

ご興味のある方は、ワタクシが決断してしまう前にお早めにどうぞ!










そして前回試してみたDELAY350gのPROTOが

今回は同じ長さでウエイト320g。

タチパターンスペシャル的に特化した動きでいい感じ。

でも理想のアクションにはあと15%程度近づけたいところ。

とはいっても発売できるか出来ないかは何とも言い難いところ。。。

あまりにもジギング用品の情勢が厳しすぎる。

店に仕入れて貰えなければやってはいけないので。。。










結果…

メジロ+サワラ2本の計3本ではありましたが

船中釣果を見ていただければ、この割合(バラシも含めて)が解るかと思います。

ただ単なるシルバー系ロングジグだけではこの時期といえど

明石のジギングターゲットは簡単には釣れないんです。

これも長くホームグランドとして通い詰めているからこそ解ることなんです。

ミーハー感覚ではなく、そのあたりをちゃんと理解してくれる販売店様

またユーザー様が増えてくれることを切に願います。



岡船長ご夫妻、また当日同船の皆様

激渋の中、本当にお疲れ様でした。

釣れない日、これも釣りの楽しさのひとつです。

またご一緒できる日は宜しくお願い致します。






KOUEIMARUバナー

【 耕栄丸ホームページ 】 クリック




【 11/09日 13名の釣果 】

メジロ … 2本
ツバス …1本
サワラ …2本
サバ … 2本
タチウオ(サイズ不明)…1名 0~2本


【 村井の釣果 】

メジロ … 1本
サワラ …2本( ハリのび水面バラシ1本 )
他魚種不明バラシ1本

-------------------------------------------------------------------

【村井使用タックル】

【青物】
ロッド:オリジナルジギングロッド 66LS-MODERATE FIRST Jig Best:170g
リール:19ステラSW 8000HG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0ツイン段差仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアー #4/0自作フック

ロッド:オリジナルベイトロッド6'2" Jig Best:150g
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #2.0+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK スピアー #4/0 ツイン仕様自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアー #3/0自作フック

ヒットジグ
FLINTZ160g #GW-RG(BASE限定カラー)
FLINTZ180g #BSQ


【タチウオ】

ロッド:オリジナルベイトロッド6'3" Jig 60~100g用 (180gまで可)
リール:グラップラー300HG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #0.8+シーガー150 #5(10m) +#12(先糸80㎝)
フック:タチウオワイヤーフック フロント揃え#1/0+リア VANFOOK サーベルフッカー#L

ロッド:ロッド:オリジナルベイトロッド6'2" Jig Best:150g
リール:グラップラー300HG
ライン:クレハ シーガーPE X8 300m #1.0+シーガー150 #5 (10m) +#12(先糸80㎝)
フック :タチウオワイヤーフック フロント段差#1/0+リア VANFOOK サーベルフッカー#L

スポンサーサイト



Posted byBoomersスタッフ

コメント 0

There are no comments yet.

コメントの投稿[Leave a Reply]