fc2ブログ

明石タチパターン、タチウオジギングはBoomersにお任せ!

Boomersスタッフ

Boomersスタッフ


知り合いだらけの耕栄丸

昨日10/25(木)…

毎度お馴染み、須磨浦港から出船の 耕栄丸 さんへ行ってきました。

本当はある方との三度目の正直的な釣行予定でしたが

急な発熱により大事を取っていただきました。

前回は私の母が前日急に高熱を出し救急搬送後に入院となるハプニング。

皆さん気をつけて下さい、ワタシに関わると熱を出しますよ…

ジギング熱。。。(それならいいか!?)

ってな具合で乗り込んだ耕栄丸

なんのなんの、知り合いだらけではあ~りませんか!

耕栄丸、ホント楽しい!!







勝ってくるぞと勇ましく

知り合い多しでやや気持ちが緩むも、勝ってくるぞと勇ましく

日の出に向かって決意。

自分でやらねばならぬ…そう、自分でやるしかないのだ!

ポイントへ向かう途中、DELAYに向かって、そうブツブツ念仏を唱える自分がいた

しかし…

世の中には、必ず 『 いい人 』 がいるもんです







DELAYマスター170g#SIで

いつも巧みなショートピッチで釣りまくっているG那覇さん。
(全然、匿名になっていない

船長がショートジグ・セミロングジグしか釣れないという

渋い渋い、とても渋い状況の中…

一発でメジロGET!

G那覇さん曰く


『 このジグめっちゃ釣れるんですわ! 』


とのこと。


有り難いお褒めのお言葉ありがとうございます!

きっとG那覇さんの腕が良いからでしょうね

しかしDELAY 釣れるんですよホントに。

釣りが下手クソな作者が時間を掛けて作っているからこそ

こういうシビレる状況は例外として



誰にでも釣れるんです!








救世主#POG

いや、釣り上げれるかどうかは、あなたの腕次第…ってところもありけりです。

かくいうワタシは青物タイムの後半

DELAY 170g#POG[ピンク・オレンジゴールド]

に付け替えた途端にヒット!

でしたが…

残念ながら、あと少しというところで痛恨の水面バラシ

ハリが1本しか掛かってなかったのでヤバイなと思った途端にバシャバシャ!フッ!と…

最近、コレが多すぎます…反省

ドラグは最初からキチンと調整し、やり取りの最中に締めることは極力やめた方がいいです。

これってバラすきっかけになりやすいんですよね。

何年やっても、解っていながらついやってしまうんですよね。。。

その他、反省いろいろ。

アタリすらない人が大半を締める中、この日の1本は本当に本当に貴重な1本でした!

状況的には、ポイントが凄いシャロー帯でありながらも

朝一番からベイトの反応が常時モリモリ状態。

しかし、そんな状況でもジグへの反応はポロポロ。

潮先の艫でヒットすると、殆どミヨシまで魚が回ってきません。

でもそれは仕方がないこと

解っていながら、自分からミヨシに入ってますからね。

それを考えると、やっぱりG那覇さん

やりますなぁ~~

少し早いけど、DELAYマスターの称号を与えて差し上げようか…

いや、やっぱりやめた!

もう一年様子を見てからですな








タチウオも#BSQ

青物ボーズで肩を落としているところ、船長から神の声…

『 潮大きいですが…最後、少しだけタチウオ行ってみましょうか。』

自称、大阪市のミスタータチウオおじさん

待ってました!とばかりにちゃっかり用意していたタチジギタックルをセット。

一投目からFLINTZ[PROTO]180g #BSQ[ブーマーズスクイッド]に

ガンガンヒット!

前回、海豚さんでも最後に使ったけど

ハッキリ言えるのは、青物だけでなくタチウオもこのカラーめっちゃ好きですよ!







FLINTZ#PPI[PROTO]で

このカラーも、やっぱり好きみたい

これからFLINTZで火を点けますよ、このカラー


#PPI [ピンクパイロット]









DSC_4714

FLINTZの釣れっぷりを見ていたG那覇さんの視線が突き刺さるので

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを籠めてFLINTZ[PROTO]をプレゼント。

すると…

釣るわ釣るわ!


『 これもめっちゃ釣れますわ


しかも、スレじゃなく殆ど口掛かり!


そうなんですよ


FLINTZでのヒットは口掛かりが多いんです。

毎度あり~




そこまで考えてすらいない、ただ安いだけのジグを使ってスレ掛かりばかり

それで楽しいですか??

だからこそ、『 タチウオ釣りはつまらない。』

『 タチウオは重いだけで引かないから面白くない。』

って声も多いんですよね。

もう少しこだわって考えながらやってみると実は凄くテクニカル。

青物にない楽しさ満載です。

ベテランになればなる程、多くの釣りを経験すればする程ハマるタチウオジギング。

あなたも一度、拘ってやってみませんか!?







FLINTZマスターなるか

#SZG [ シルバーゼブラグロー ] がお気に入りとなりました。

タチウオが 『 6 』 の形になっているのはご愛嬌









超お久しぶりのK名さん

そしてお久しぶりのK名さん。

同船するのは、これまた超超お久しぶり。

昔の作品、RAVINE ( レヴィン ) を今もご愛用いただいてます

K名さんもFLINTZの釣れっぷりに、隣で目を白黒させてました。

発売になりましたら宜しくお願い致します



あっ!ちなみに今日は、シルバー系ロングジグでメジロが爆発したみたいです。

チッ!

皆さんも、ぜひDELAYを持って、明石ブリ・メジロに挑戦して下さいね!

宜しくお願いいたしますm(_ _)m








【 一度乗ったら忘れられない、親切丁寧 】



クリック




【 10/25日 15名の釣果 】

メジロ…1本 ・ サゴシ…4本
タチウオF2.5~F3.5…1名2~11本

【 村井の釣果 】

タチウオ…8本

-------------------------------------------------------------------

【使用タックル】

ロッド:フェンウィック FVR66CML-J(改)
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:ヨツアミ スーパージグマン X8 300m #2+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0+ザイロン30号使用自作フック
リアフック:VAN FOOK スピアーフックー #4/0 使用自作フック


ロッド: mura2オリジナルスピニングロッド6'4" Jig 80~150g用
リール:ソルティガZ4500
ライン:DUEL ハードコアX8 300m #2+シーガー150 #8
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0+ザイロン30号使用自作フック
リアフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0 使用自作フック

ロッド:オリジナルタチウオ専用ベイトロッド6'3" Jig 60~100g用 (180gまで可)
リール:オシアカルカッタ 300HG
ライン:ヨツアミ スーパージグマンX8 300m #0.8+シーガー150 #5+#12(先糸80㎝)
フック:タチウオ専用フック フロント段差#1/0ショート+リア カルティバ太刀フック4本BL 1/0


ヒットジグ
DELAY170g #SI・#POG
FLINTZ140g[PROTO]#SZG・#CHP
FLINTZ170g[PROTO]#BSQ・#PPI


-------------------------------------------------------------------


スポンサーサイト



Posted byBoomersスタッフ

コメント 0

There are no comments yet.

コメントの投稿[Leave a Reply]