出雲大社沖フリースタイル釣行2018.11.06 BLISSさんとコラボ編

11/6(火)…
BLISS 代表 岩佐氏と島根県出雲大社から出船の
FREE STYLE さんへ行ってきました。
船長は、昔お世話になっていた森山弘輔船長。
若いけど、素朴でユーモアもあり
釣らせることにも釣ることにも、とても有能な若船長です。
(以後、こうすけ君)
そして、BLISS代表 岩佐氏は…
同い年の誰からも好かれる尊敬すべき同級生

これは楽しくないわけがない!という組み合わせ

長距離移動&睡眠不足の疲れも吹き飛びます。

その行程、約325km
えっ!そんな短い距離だったっけ!?
流石に5時間は掛からないけど、約4時間半
連日の出張で疲れ気味の身体と心にムチを打って
DASH!🚗💨

出船前には思いのほか風が強く、一瞬嫌な予感が頭を過る


夜半、降り出した雨はなんとか上がるも風&ウネリ
ジグをセットしてると…
酔い止めは飲んではいるものの、十数年振りに船酔いを予感させる感覚。。。
でも大丈夫、だっておじさんなんだもの
そんなに敏感でもなくなってるので船酔いには至りません。
そうこう言っていると、ひと流し目に…

HIT!!

水深約80mのボトムから10回目くらいのシャクリでアタリ
一瞬外れたかのような感覚のあと、ワンピッチジャークで継続して誘うと
ゴンッ



最近どうも水面バラシを連発しているため、入念に追いア・ワ・セ
これもやり過ぎるとバラシの原因となってしまいます。
要はホドホドに。。。
追いアワセを入れる時のキモは、次のアワセを入れる途中
ロッドを下げる瞬間にどれだけテンションを保ちつつ
一連の流れで動作を継続できるかということです。
バラす時の大抵の場合、無闇矢鱈の追いアワセで傷口を拡げてしまい
ロッドの戻しが遅く、ほんの一瞬のテンション抜けが原因であるかと思われます。
これがまた、解っちゃいるけどやめられない!?
気をつけていてもバレてしまうんですよね。。。

そんな強いクセを心配しながらも
千鳥ノブが出てくる前に、コウスケ船長の差し出すネットに無事イン!

釣れたのは、走り方で感じていた通りのサワラでした!

ヒットジグは、釣れないワケがない!
DELAY 200g #ZGH [ゼブラグローヘッド]
頭と鼻っ面に鬼フッキング

これなら外れないでしょ!
口ではないのがなんとも口惜しいですが
間違いなく喰いに来ているので釣れたらOKでしょ!?
そんなヒットシーン&ファイトシーン
バッチリGoPROに収まっているかと思いきや…
ナント!どれだけ探しても出て来ないじゃあーりませんか!
先日、収めた明石海峡でのヒットシーン&ランディングシーンも
なぜだか削除してしまって…

一体、釣行中なんのためにGoPROの世話に追われているのやら


その後、ジグを200g#BSQ[ブーマーズスクイッド]に換えて攻撃再開!
すると…
換えた途端に、なんだか小さなアタリ。
上がってきたのは、
ジグとほぼ同サイズのE.S.O
口にも腹にも入るはずの無いサイズに飛びついてくるなんて
そんなに旨そうだったのだろうか!?
( それはESOに聞いていないので分かりません )

その後…
FLINTZ[PROTO]180g#SZG[シルバーゼブラグロー]
でも E.S.O …

結局、4本釣れました。

最後にドラマが…
ESO1本で終わってしまいそうだった終盤戦
ベイトタックルで早めのコンビネーションジャークを繰り出していた岩佐さんに
HIT



私とほぼほぼ同サイズの綺麗なサワラをゲット!
最終流しの一つ前でなんとか獲るところが流石ですね。

岩佐さん、前日は山口県の汐巻でいい魚たくさんゲットしているらしく
サワラをプレゼントして下さいました。
そのサワラは、毎度お馴染み 『 魚処ひろ 』 へ奉納。

一部は我が家で炙り刺し&塩焼きに。
塩&ワサビににんにくスライスを添えて…
腹身は全般的に苦手ではありますが
うーんたまりませんでした


釣り終了後は、コウスケ船長の行きつけ 『 きんぐ 』 さんで名物の焼きそば定食を
この焼きそばにはソースが掛かっておらず、塩コショウ味で出てきます。
そこに自分の好みでウスターソースを掛けるスタイル
これがハマります。(めちゃウマ!)
TV取材も訪れる、結構な人気店らしいので、出雲大社へお出掛けの際は是非。

【 クリック

今回は、強いウネリと風で本命ポイントまで行けなかったこと
また、前夜に巻き網船が操業(連日連夜らしい)していたことで
思った釣果には恵まれませんでしたが(そういうことにしておこう

波は高くとも、天気よく楽しい二人との穏やかな時間は
久々に荒んだ心の洗濯ができました。
また次回、チャレンジしたいと思います。
コウスケ船長、ランチまでご馳走になりありがとうございました!
BLISS岩佐さん、楽しい同級生ジギングまた行きましょうね。
いろいろなお気遣いありがとうございました!
【 11/6日 2名の釣果 】
サワラ…2本 ・ エソ…5本
【 村井の釣果 】
サワラ( 約80cm )…1本 ・ エソ…4本
-------------------------------------------------------------------
【使用タックル】
ロッド:フェンウィック FVR66CML-J(改)
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:ヨツアミ スーパージグマン X8 300m #2+シーガー150 #8
フロントフック:アシスト工房 ミドルスタイルJH #4/0
ロッド: mura2オリジナルスピニングロッド6'4" Jig 80~150g用
リール:15ソルティガ4500
ライン:ヨツアミ スーパージグマン X8 300m #2.5+シーガー150 #10
フロントフック:VAN FOOK ジゲンハイパー #6/0+ザイロン30号使用自作フック
ヒットジグ
DELAY200g#ZGH
FLINTZ[PROTO]180g#SZG
-------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト